コンテンツに進む
日本語

News

  • 吉祥寺店
  • 恵比寿東口店
  • 新宿東口店
  • 新虎通り店
  • 神田店
  • 青山店

『WORKS Ale #40 お花見エール ーSAKURA仕立てー 』4/23(水)〜開栓!

『WORKS Ale #40 お花見エール ーSAKURA仕立てー 』

クラフトビールの日〈4/23〉に合わせてWORKS Aleが開栓!
記念すべき40回目のWORKS Aleはお祝いの日にぴったりな華やかな一杯です🌸

Small   820円
Regular 1,200円
Pint   1,500円

 

■Beer style:Experimental Light Ale
■ABV:5%
■IBU(苦味度):15
■EBC(色味度):6
■Color:コーラルピンク

 

どんなビール?

桜やベルガモットなどを使った春らしいピンクのビールです。最初に桜、その後にフルーツの香りが感じられ、苦味はほぼなくライトな飲み口。記念すべき40回目のWORKS Aleはお祝いの日にぴったりな一杯です。

 

-Beer Friendly-

まぐろユッケ

花わさびの香りと、すりおろしたタマネギとゆずの爽やかさで、スッキリと鮪をお召し上がりいただけます!

 

しっとり豚バラ 春のソース

低温調理し、しっとりさせた豚バラ肉に桜の葉と菜の花のソースを合わせました。豚バラの脂と桜の香りがお花見エールにぴったりです!

ビアワークスでしか飲めない超限定ビール「WORKS Ale(ワークスエール)」


WORKS Ale
(ワークスエール)とは
一言でいうと、超レア且つ超トガってるビール、です。

ビアスタイル(ビールの種類)も、毎回違ったスタイルでお届けしています。ヘイジーIPAやコーヒースタウトなどのクラフトビールファンから愛されるビールはもちろん、ブルワー(ビール醸造士)の「こんなのつくりたい!」というパッションから生まれた個性的なビールまであります!

ワークスエールとして開発されるビールは、どれも個性的で挑戦的。クラフトビールの本場アメリカで流行していながら、まだまだ日本のクラフトビールシーンでは珍しいビアスタイルにも挑戦しています!

 

小さな醸造タンク1本分しかつくれないので、開栓するのは東京都内に6店舗あるヤッホーブルーイング公式ビアレストランのYONA YONA BEER WORKSのみ。そこでの提供が終わればもう二度と飲めない、一期一会なビールでもあります。

 

 

※超超限定ビールです。お求めの方はお早めに!

前の記事へ

前次の記事へ

一覧に戻る